【更新】ミニマムウォレットを12カ月間使って経年変化を見てみた

posted in: 日記 | 0

今回は革の経年変化についてしっかりとUPしようと思います。

自分用にタンローの革を購入して、ミニマムウォレット002を作成しました。

緑とナチュラルのツートーンのオリジナルです。

使用期間は2020年12月26日(土)から使用を開始して、今(2022年1月15日(土))に至ります!


※ミニマムウォレット002の商品概要はこちら

ちなみに、こちらの財布は当店では販売していないカラーなのでご注意ください。


タンローの革の新品はやはり白い感じです。さらに硬い感じもありました。

もともとナチュラルの革は好まないのですが、革の経年変化を見るのにはわかりやすいと思い、ブログ用に財布を作成した次第です。

で、使用前の財布の状態は下記の画像です。

撮影日:2020年12月26日(土)*未使用

ミニマムウォレット002(使用前1/4)/タンローの革で作成し、緑とナチュラルの2色仕様です。
ミニマムウォレット002(使用前1/4)/タンローの革で作成し、緑とナチュラルの2色仕様です。
ミニマムウォレット002(使用前2/4)/写真では黒に見えますが、緑に染色していますです。
ミニマムウォレット002(使用前2/4)/写真では黒に見えますが、緑に染色していますです。
ミニマムウォレット002(使用前3/4)/ナチュラル部分はすぐに汚れるので扱いが大変です。
ミニマムウォレット002(使用前3/4)/ナチュラル部分はすぐに汚れるので扱いが大変です。
ミニマムウォレット002(使用前4/4)/作りたてはこんな感じでナチュラル部分は白めのベージュといった色味。
ミニマムウォレット002(使用前4/4)/作りたてはこんな感じでナチュラル部分は白めのベージュといった色味。

ナチュラルの革は少し触るとすぐに汚れるのが欠点です。

もちろんそれが「味」なのでしょうが、落ち着くまでは汚れに感じてしまうんですよね。

ちなみに上の画像は未使用で、レザー用オイルも塗布していない状態です。


撮影日:2021年8月14日(土)*使用して8カ月程度

ミニマムウォレット002(使用後1/4)/ナチュラル部分はかなり飴色になりました。
ミニマムウォレット002(使用後1/4)/ナチュラル部分はかなり飴色になりました。
ミニマムウォレット002(使用後2/4)/ロゴの部分にあるシミは水ジミで撮影の3日前にやってしまったものです。
ミニマムウォレット002(使用後2/4)/ロゴの部分にあるシミは水ジミで撮影の3日前にやってしまったものです。
ミニマムウォレット002(使用後3/4)/中はタンローの白い感じが未だ残っています。
ミニマムウォレット002(使用後3/4)/中はタンローの白い感じが未だ残っています。
ミニマムウォレット002(使用後4/4)/カード部分は染色した緑色が若干移っていますが、個人的には気にはなりません。
ミニマムウォレット002(使用後4/4)/カード部分は染色した緑色が若干移っていますが、個人的には気にはなりません。

使用期間:2020年12月26日(土)~2021年8月14日(土)※8カ月と19日

このように使い込むと飴色に変色していきます。

メンテナンスはレザー用のオイルを使用前に1回、3月くらいに1回と、3日前に1回(シミができたので!!)

ちなみに硬かった革も柔らかくなり、使い心地も良くなりました。(ま、当然か、、)

あと、ロゴ付近のシミは3日前に濡れたペットボトルと一緒にしておいたせいで濡れジミを作ってしまいました。(悔やむ―!)

こういうシミが残るところがナチュラル革の欠点ですね。

この先使い続けるとこのシミは消えるのか見たくありませんか?

薄くはなると思うのですが、消えるのはさすがに無いかなーと僕は思っていました。


撮影日:2022年1月15日(土)*使用して12カ月と20日程度

ミニマムウォレット002(1年使用後1/4)/前回(8月)より若干暗くなった感じがします。
ミニマムウォレット002(1年使用後1/4)/前回(8月)より若干暗くなった感じがします。
ミニマムウォレット002(1年使用後2/4)/水ジミは全く消えていないです!残念。
ミニマムウォレット002(1年使用後2/4)/水ジミは全く消えていないです!残念。
ミニマムウォレット002(1年使用後3/4)/内側はより使用感が出ています。まだまだ深みが出そうな感じです。
ミニマムウォレット002(1年使用後3/4)/内側はより使用感が出ています。まだまだ深みが出そうな感じです。
ミニマムウォレット002(1年使用後4/4)/緑の色移りの度合いは前回(8月)から変化は無くいい感じです。
ミニマムウォレット002(1年使用後4/4)/緑の色移りの度合いは前回(8月)から変化は無くいい感じです。

使用期間:2020年12月26日(土)~2022年1月15日(土)※12カ月と19日

写真だとわかりにくいですがさらに色の深みは増しています。あと、すごく柔らかくなり使いやすくなりました。

ただ、水ジミは消えませんね。この先もずっと消えないと思います。

レザーソープを買ったので今更ですが、かるーく洗浄してみようと思います。


撮影日:2022年1月22日(土)*使用して約13カ月
(レザーソープで洗浄後の撮影です)

ミニマムウォレット002(クリーニング後1/6)/レザーソープで洗浄した後、専用オイルを塗布しました
ミニマムウォレット002(クリーニング後1/6)/レザーソープで洗浄した後、専用オイルを塗布しました
ミニマムウォレット002(クリーニング後2/6)/ツヤは全くなくなりましたが、使用していればまたツヤが出てきます
ミニマムウォレット002(クリーニング後2/6)/ツヤは全くなくなりましたが、使用していればまたツヤが出てきます
ミニマムウォレット002(クリーニング後3/6)/全体的に茶色が濃くなりました
ミニマムウォレット002(クリーニング後3/6)/全体的に茶色が濃くなりました
ミニマムウォレット002(クリーニング後4/6)/内側も若干茶色が濃くなりました
ミニマムウォレット002(クリーニング後4/6)/内側も若干茶色が濃くなりました
ミニマムウォレット002(クリーニング後5/6)/内側もクリーニングしたので、少し見栄えが良くなりました
ミニマムウォレット002(クリーニング後5/6)/内側もクリーニングしたので、少し見栄えが良くなりました
ミニマムウォレット002(クリーニング後6/6)/水ジミはうっすらと残っていますが、目立たなくなりました
ミニマムウォレット002(クリーニング後6/6)/水ジミはうっすらと残っていますが、目立たなくなりました

結論:レザーソープでのクリーニングは大成功

水ジミが本当に気になっていましたので、レザーソープでクリーニングしてみました。

水に濡らして洗浄する感じですが、全く問題ありません。

乾かすのに6時間程度の時間を要しましたが、仕上がりは想定以上です。

なぜが茶色が濃くなり、更に味が増した気がします。

そして、問題の水ジミもほぼ無くなった感じです。

また、クリーニング後は全くツヤが無くなりましたが、おそらく使用をしていればツヤが戻ると思います。


レザーソープでのクリーニング方法についてはこちらにUPしていますので見てみてください。