2017年の4月の開始からもうじき4年になります。
実際にECサイトを立ち上げたのも同年の4月だったような気がします。
初めての受注はお守りケースでしたね。今でも覚えています。
今でもお守りケースは凄く人気です。





最初は1種類だったお守りケースもお客様からの様々なご要望でこんな風に商品が増えていくんです。
有難い!
アイテム数を50点以上を目標にしてました!
品数をとにかく50アイテム以上にしたかったけど、中々大変で、やっと現在56アイテム(2021/02/12現在)って感じです!
お客様から『こんなの作ってほしい!』っていうご要望から誕生した商品が結構多いです。有難い!
まだまだ増やしていきたいところですが、でも、中々難しいのです。何せ時間がないから…
何時でも注文があるので、注文商品をつくるので精一杯です。
これが受注生産のきついところですね。さらに、オーダーのご相談、注文も多いですからね。
お店は上手くいってるし、50アイテムはクリアしたし、次の目標を決めないとって思っていました。
で、タイトルにある“今後、考えている事”って??
こういうお店をやっていると将来のこと、考えますよね。
過去のブログでも書いているのですが、カフェとか実店舗がやりたいんですよね。
カフェと併設している革製品を販売している雑貨屋さんみたいな感じです。
でも、まずはこのオンラインショップが上手くいけているってことは、もう少し拡大させてみよう!なんて思っているんです。
そうなんです!アメリカ向けに販売してみたいと考えています。越境ECです!!
サイトを自分で作って、売ってと出来るのか、言語の壁があるので不安ですが、春にはリリースしたいとおもってます。
AmazonやCreemaに頼らず自分で何でもやってみたいという、ココでも職人魂をみせます!
その後にカフェと実店舗ですね。