遅くなりましてすみません。
年末年始はお陰様で忙しくさせていただきました!!
というのも、クリスマス時期からご依頼が多くなり、
注文が溜まって寝る間も惜しんでいたって感じだったんです!!
毎月更新していたブログも12月はお休みしました。
いやー、ありがたいです。
令和2年!!今年はオリンピックイヤーですね。
楽しみ、楽しみー。
皆様本年も宜しくお願いします!
第一弾として「シーサーコンチョ」をリリースしましたが、
シンプルなコンチョも作成しています。
取り敢えず3種類!!
———————————————————————————————-
(左)シーサープレーンコンチョ:2,700円
(中央)シーサーコンチョ:3,200円
(右)プレーンコンチョ:1,500円
———————————————————————————————-
シーサーモチーフのコンチョはオーバーレイ技法という製法で作成しています。
オーバーレイ製法とは・・・
2枚の銀板を張り合わせ(溶接して)凹凸を表現する制作方法です。
1枚目はベースとなる銀板で2枚目はモチーフとなる絵柄を切り抜きます。
切り抜きに使用するのは精密糸鋸です。
これらを組み合わせ、銀ロウで溶接、矢坊主で叩いてボタン形状に形成します。
形成後に研磨をして、いぶし液で黒くし、再度研磨をして完成です!
と、言うわけで、結構コンチョ制作には手間がかかっています。
いくつかコンチョをリリースしていきますが、レザー製品も新商品を予定していますので宜しくお願いします。
コンチョ対応のレザー商品も増やしていきますよ!
やっと仕上がりました。
思っていた以上の仕上がりです。
発注先の「赤坂刻印製作所」は金属用の刻印を扱っているので、
丈夫さはお墨付きです。
今までより印影の高さが高く、テーパードもかかっているので、深く押せます。
カタカナのロゴの使い道は別の使い道でも考えていることがあるの
取り敢えず、カナロゴの印影も貼っておきますね。
カナロゴの刻印の方がいいという方は注文の際に、お伝え下さい。
お守りケースにはカナロゴが合うかもと思います。