簡単!ノートカバーの型紙の作り方

posted in: 商品開発 | 0

今回は型紙の作り方。かたく言うと設計の仕方です。かんたんに纏めたいと思います。
最近は、オーダーメイドの需要も多くなってきたので、そういった方のお役にたてれば幸いです。


1.内容物のサイズの取り方

例として、ほぼ日手帳WEEKSカバー(ペンケース付き)の型紙を作って見ます。

先ずは、ほぼ日手帳WEEKSのサイズを測ります。

カバーの表革の基準となるサイズは、ほぼ日WEEKSを開いた時と大きさ、

すなわち、

縦188mm×横196mm(表93mm+裏93mm+厚み10mm)

となります。

※あくまで基準なので、このサイズを基に設計します。


2.縫いしろ、あそび、厚みのこと

私の場合、縫いしろは4mmです。

あそびは、上下に3mm、左右に15mm取ります。

左右に15mm取るのはバタフライストッパーとなるペンケースを備えるためです。

なので、

縦(188mm4mm4mm3mm3mm)×横(196mm4mm4mm15mm15mm

すなわち、

縦202mm×横234mm(1枚)

↓こんな感じです。(クリックで拡大)

【本革】ほぼ日手帳weeksハンドメイド型紙画像01

※内側のピンクの実線は縫いしろ4mmです。ピンクの実線の上の黒のドットは縫い穴位置(5mmピッチ)です。


3.両サイドのポケット

これは感覚で良いと思います。

浅すぎると本体とカバーがフィットしなくて使いにくいので、

6~7割程度差し込めるくらいでOKです。

今回の場合はペンケース分横幅を多くとっている(左右に15mm)ので、70mmにしようと思います。

なので、

縦202mm×横70mm(2枚)

↓こんな感じです。(クリックで拡大)

【本革】ほぼ日手帳weeksハンドメイド型紙画像02


4.ペンケース

これは、実際に使用するものに合わせますが、私の場合は・・・

縦34mm×横57mm(2枚)

使用するペンの太さで設計は異なりますが、

PILOT製のハイテックCシリーズの3色用のペンが差し込めるサイズで設計しました。

https://www.pilot.co.jp/products/pen/hi_tec/

※3色用のペンです。


5.背面ポケット

名刺が挟めるサイズに設計しています。

あと、ペンケースの取り付けの邪魔にならない設計であることも重要です。

縦98mm×横70mm(1枚)

※ナナメの断裁については大体で構いません。

↓こんな感じです。(クリックで拡大)

【本革】ほぼ日手帳weeksハンドメイド型紙画像03


6.組み合わせてみると・・・

最後に完成図を作成しました。

【本革】ほぼ日手帳weeksハンドメイド型紙画像04

↓これが実物です!!

ほぼ日手帳weeksカバー商品画像004:開いた時の内側の画像です。
ほぼ日手帳weeksカバー商品画像004:開いた時の内側の画像です。
ほぼ日手帳weeksカバー商品画像005:開いて外側の画像です。
ほぼ日手帳weeksカバー商品画像005:開いて外側の画像です。

※2018.2.25商品UPしました。


如何でしょうか。

ノートカバーなどのあまりパーツが要らない革製品でしたら、割と簡単に型紙の作成できます。

もちろん、当店にオーダーメイドのご相談でしたら、型紙作成をご自身でされる必要はありません。

ただし、大体の寸法は必要なので、「型紙制作の流れ」のみでも知っていただければ思います。

本革”たびまるカバー”を追加しました。

posted in: 商品追加 | 0

今回は”たびまるカバー”を商品に追加しました。

旅行ガイドブックのカバーです。

たびまる以外でも横幅130mm×縦幅230mm×厚み(上限)1.4mmの書籍であれば収納できます。

ブックマークは2本、背面内側にポケットを用意しています。

旅行先で重宝するガイドブックですが、案外使い捨てにしていない方が多いかと思います。

カバー無しで持ち歩くと結構痛むので、カバーに入れて使用するのがオススメです。

飽きのこないシンプルなデザインなので、永く使えるかと思います。

 

詳細については画像下のリンクよりお進みください。

たびまるカバー商品画像009:表側の画像です。
たびまるカバー商品画像009:表側の画像です。
たびまるカバー商品画像001:たびまる本体とたびまるカバーです。厚み(上限)1.4mmまでの書籍に対応しています。
たびまるカバー商品画像001:たびまる本体とたびまるカバーです。厚み(上限)1.4mmまでの書籍に対応しています。
たびまるカバー商品画像007:最後のページを開いた時の画像です。切り離したMAPを収納できるように、ポケットを用意しています。
たびまるカバー商品画像007:最後のページを開いた時の画像です。切り離したMAPを収納できるように、ポケットを用意しています。

※たびまるカバーの詳細についてはこちらよりご覧いただけます。